トップタイトル|インスタグラム使い方
DMミュート方法メッセージオンラインバレる
最終更新日:
38,126 view
インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説

インスタのDMにはミュート設定があります。


DMのミュートは、DMでメッセージのやり取りをしている相手ごとに設定することができます。




インスタでは投稿やストーリーにもミュート機能がありますが、DMのミュートは少し意味が違うので注意が必要です。




このページではインスタのDMで使われるミュートについてまとめました。


DMでミュートする方法やミュートの解除方法、ミュートしたらどうなるのかなどをまとめたので参考にしてください。




目次




疑問が残っている時はこちら

インスタのDMでミュートとは?ミュートするとどうなる?


インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



インスタのDMにあるミュートとは、一言で説明すると、相手からDMが届いた時に通知でお知らせしない機能です。


投稿やストーリーのミュートとは違い、メッセージを見えないようにするという意味ではないので間違えないよう注意が必要です。




通常は、DMでメッセージが届くとプッシュ通知があったりタイムラインのDMアイコンに新着マークが付いたりします。


しかし、ミュートした相手からメッセージが届いてもプッシュ通知はありません。




インスタのDMでミュートしてる相手からメッセージが届いた場合、以下のような状態となります。



  • メッセージ受信のプッシュ通知は届かない

  • メッセージアイコンに新着マークは表示される

  • インスタグラムのアプリアイコンに新着マークは表示される

  • 複数アカウントを持っている場合、別アカウントのアイコンの下に赤い丸が表示される

  • アカウント切り替え画面で『メッセージ○○件』と表示される


このように、DMをミュートにしている場合でも新着マークなどは表示される仕組みになってます。




メッセージのプッシュ通知は届きませんがインスタアプリを開けば他のアカウントを使っていても新着メッセージの受信がわかるようになってます。


他にも、DMでミュートにすると気になる点を以下で解説します。




疑問が残っている時はこちら

DMをミュートすると『オンライン中』が非表示になる


DMをミュートしていると、DMのスレッド一覧に表示される『オンライン中』や『○○時間前にオンライン』といった表示がなくなって非表示状態になります。




例えば、オンライン中のアカウントをDM画面からミュートにするとその時点でオンライン表示がなくなります。


【ミュートする前】


DMをミュートすると『オンライン中』が非表示になる|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



【ミュートした後】


DMをミュートすると『オンライン中』が非表示になる|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説




このように、ミュートをすると『オンライン中』が非表示になります。


ただし、アイコンについてる緑の丸は残ったままなので、そこからオンライン状態を判断することはできます。





ちなみに、DMの『オンライン中』については以下で情報をまとめてるので気になる方は参考にどうぞ。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

DMのミュートは相手にバレる?


DMのメッセージをミュートに設定しても相手にバレる仕組みはありません。


また、ミュート設定をしてもメッセージ自体は正常に受信できるので相手(メッセージ送信者)にとっては特に何も影響はないでしょう。




ちなみに、ミュート設定をしていてもメッセージを見ると既読がつくので読んだことは相手にもわかるようになってます。


もしメッセージの既読を付けたくない場合はミュート以外の方法で拒否するやり方で対応します。


関連リンク




疑問が残っている時はこちら

インスタのDMをミュートする方法・解除方法


インスタのDMをミュートする方法は以下の2つのやり方があります。



  • DMのスレッド一覧からミュートする

  • DMのメッセージ画面からミュートする


このように、基本的にはDM画面からミュート設定することになります。


また、ミュートを解除する方法も同じ画面から解除できるのでそれぞれの方法を以下で解説します。




疑問が残っている時はこちら

DMのスレッド一覧からミュートする・解除する


インスタでDMのスレッド一覧画面からミュートするには以下の方法で行います。



  1. インスタグラムアプリを起動し、DM画面を開く


  2. DMのスレッド一覧画面でミュートにしたい相手を左にスワイプして『ミュート』をタップ
  3. (※androidの場合は相手を長押し)


    DMのスレッド一覧からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  4. 『ミュート』をタップ

  5. DMのスレッド一覧からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



これでDMのスレッド一覧から相手をミュートすることができます。




また、DMのバージョンによっては以下のように少し挙動が変わるケースもあるので注意です。



  1. インスタグラムアプリを起動し、DM画面を開く


  2. DMのスレッド一覧画面でミュートにしたい相手を左にスワイプして『その他』をタップ

  3. DMのスレッド一覧からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  4. 『ミュート』をタップ

  5. DMのスレッド一覧からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  6. さらに『ミュート』をタップ

  7. DMのスレッド一覧からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



これでミュートが完了します。


自分のインスタでDMを見た時の状況に合わせて参考にしてください。




疑問が残っている時はこちら

DMのスレッド一覧からミュートを解除する


DMのスレッド一覧からミュートを解除する場合はミュートした時と同じ流れで解除できます。



  1. インスタグラムアプリを起動し、DM画面を開く


  2. DMのスレッド一覧画面でミュート解除したい相手を左にスワイプして『ミュート』をタップ
  3. (※androidの場合は相手を長押し)


    DMのスレッド一覧からミュートを解除する - DMのスレッド一覧からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  4. 『ミュートを解除』をタップ

  5. DMのスレッド一覧からミュートを解除する - DMのスレッド一覧からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



これでDMのスレッド一覧からミュートを解除できます。




ミュートする時と同様に、ミュート解除する時も相手に通知などはありません。


通知などでミュートやミュート解除がバレる心配もないでしょう。




疑問が残っている時はこちら

DMのメッセージ画面からミュートする・解除する


インスタのDMでメッセージ画面からもミュートすることができます。


メッセージ画面からミュートしたい場合は以下の方法で行います。



  1. インスタグラムアプリを起動し、DM画面を開く


  2. DMのスレッド一覧画面でミュートしたい相手をタップ

  3. DMのメッセージ画面からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  4. メッセージ画面で『i』アイコンをタップ

  5. DMのメッセージ画面からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  6. 詳細画面が表示されるので、『メッセージをミュート』のチェックを『オン』にする

  7. DMのメッセージ画面からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



これでDMのメッセージ画面からミュートにすることができます。


また、ビデオチャットをミュートにしたい場合は『ビデオチャットをミュート』を『オン』にしておきましょう。




疑問が残っている時はこちら

DMのメッセージ画面からミュートを解除する


DMのメッセージ画面からミュートを解除する場合は、ミュートした時のチェックを『オフ』にすれば解除できます。


DMのメッセージ画面からミュートを解除する - DMのメッセージ画面からミュートする・解除する|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



DMのスレッド一覧からミュート解除するやり方よりも、こちらの解除方法の方がシンプルで分かりやすいですね。




疑問が残っている時はこちら

DMを一括でまとめてミュートにしたい時


インスタのDMを一括でまとめてミュートにしたいという方もいるでしょう。


今のところ、DMを一括でまとめてミュートにする機能はありません。




しかし、DMのバージョンによっては一部のスレッドをまとめてミュートにする方法というのがあります。


一部のスレッドをまとめてミュートにするには以下の方法で行います。



  1. インスタグラムアプリを起動し、DM画面を開く


  2. 『スレッド選択アイコン』をタップ

  3. DMを一括でまとめてミュートにしたい時|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  4. ミュートにしたいDMスレッドを複数選択してから『その他』をタップ

  5. DMを一括でまとめてミュートにしたい時|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  6. 『ミュート』をタップ

  7. DMを一括でまとめてミュートにしたい時|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



  8. 最後にもう一度『ミュート』をタップ

  9. DMを一括でまとめてミュートにしたい時|インスタのDMでミュートとは?オンライン中表示や相手にバレるのかも解説



これで複数のスレッドをまとめてミュートにすることができます。




DMのスレッド一覧画面はアカウントの状況によって変わるようです。


スレッド選択アイコンが表示されてなくて、ここで解説したまとめてミュート方法が使えないケースもあります。




疑問が残っている時はこちら

まとめ


インスタでDMのミュートは、写真投稿のミュートやストーリーのミュートとは違う意味で使われているので間違えないように注意が必要です。



DMミュートの大事なポイントとしては、



  • 相手からDMメッセージのプッシュ通知を受け取らない

  • メッセージアイコンに新着マークは表示される

  • DM画面で『オンライン中』が非表示になる


という感じですね。


とりあえず、上記のような仕組みになっているという点は覚えておくと良さそうです。




DMの使い方は以下でまとめてるのでこちらも参考にしてください。


関連リンク

【執筆者】makise



この記事はお役に立ちましたか?

インスタグラムに関するトラブルや不具合情報、困った時の対策をお知らせするツイッターアカウントです。 裏ワザや最新情報、便利ネタ等もお送りするのでフォローしてお役立てください。



同じカテゴリの人気記事
インスタのDMは鍵垢(非公開アカウント)からでも送受信できる?
インスタのDMは鍵垢(非公開アカウント)からでも送受信できる?

インスタでDMを使ってメッセージのやり取りをしている方は多いと思います。 基本的にはフォローしている相手とメッセージする事の方が多いでしょうが、中にはフォローし合ってない相手にDM...
最終更新日:2024-02-13
鍵垢 非公開 受信 送信
インスタでお知らせ通知が消えない時の対処方法!赤い丸が消えない時は再ログインを試そう
インスタでお知らせ通知が消えない時の対処方法!赤い丸が消えない時は再ログインを試そう

インスタではDMのメッセージが届いたりメッセージリクエストがあるとお知らせ通知が表示されます。 お知らせ通知は便利ですがなぜか通知が消えない時があります。 インスタでお知らせ通...
最終更新日:2024-02-12
お知らせ 通知 消えない 方法
インスタで芸能人に送るDMが既読にならない理由がこれです
インスタで芸能人に送るDMが既読にならない理由がこれです

インスタは多くの芸能人が利用しており、モデルやアーティスト、女優や俳優、芸人まで、本当に幅広い芸能人や有名人が使っていますね。 そんなインスタを使えば芸能人にメッセージを送るこ...
最終更新日:2024-02-13
芸能人 既読 ならない 原因
インスタのDMで写真や画像を送る方法まとめ!PDFの送り方も解説します
インスタのDMで写真や画像を送る方法まとめ!PDFの送り方も解説します

インスタのDMで写真や画像を送るには色々な方法があります。 通常はDMのメッセージ画面から写真を送るのが一般的ですが、それ以外からも写真や画像や動画を送る方法があります。 DMに送...
最終更新日:2024-02-13
写真 画像 送る 方法 PDF
インスタでDMに既読をつけないで読む方法!未読に戻す機能で既読は消えないので注意
インスタでDMに既読をつけないで読む方法!未読に戻す機能で既読は消えないので注意

インスタのDMには既読機能があります。 通常は受信したメッセージを読むとその瞬間に既読がつくのでメッセージを見たことが相手にバレるのですが、既読をつけないでメッセージを読む方法が...
最終更新日:2024-03-15
既読 つけない 方法 未読
インスタのメッセージリクエストとは?確認方法や承認・拒否など設定まとめ
インスタのメッセージリクエストとは?確認方法や承認・拒否など設定まとめ

インスタのDMにはメッセージリクエストという機能があります。 メッセージリクエストはDM画面で『リクエスト』としか表示されていないので気付かないことも多いです。 特にインスタを始...
最終更新日:2024-02-19
メッセージ リクエスト 確認 許可
インスタのDMで写真や画像が見れない原因
インスタのDMで写真や画像が見れない原因

インスタのDMで友達から送られた写真や画像が急に見えないようになることがあります。 昨日まで見れてた写真が急に見れないようになると不安になりますよね。 このページではDMで写真や...
最終更新日:2024-02-22
写真 画像 見れない 原因
インスタでDM通知の設定方法!一括設定や特定の人の設定などまとめて解説
インスタでDM通知の設定方法!一括設定や特定の人の設定などまとめて解説

インスタのDMを使うなら忘れてはいけないのがDMの通知設定です。 DMの通知設定はインスタ側の設定とスマホ側の設定の両方を設定しないと通知が来ないという状態になってしまいます。 こ...
最終更新日:2024-03-13
通知 設定 方法 特定の人
インスタのDMでハート以外のいいね方法!好きな絵文字でいいねできます
インスタのDMでハート以外のいいね方法!好きな絵文字でいいねできます

インスタのDMではメッセージにいいねできます。 通常のハートのいいね以外にも色々な絵文字でいいねすることもできます。 このページではインスタのDMでハートのいいねする方法について...
最終更新日:2023-05-11
ハート いいね 方法 絵文字
インスタでDMの一括削除方法!一括削除で相手側がどうなるかも解説
インスタでDMの一括削除方法!一括削除で相手側がどうなるかも解説

インスタでDMのメッセージを削除したい時ってありますよね。 また、DMを削除する時に相手側の画面がどうなるのかも気になります。 このページではインスタでDMの削除方法について解説し...
最終更新日:2024-04-03
一括削除 方法 相手 どうなる
インスタのDMを非表示にできる?表示フォルダを変えて対応しよう
インスタのDMを非表示にできる?表示フォルダを変えて対応しよう

インスタのDMを非表示にしたい時ってありませんか? LINEトークのように非表示にできれば便利なのにと思う事があります。 このページではインスタのDMを非表示にできるのか調査しました...
最終更新日:2024-02-14
非表示 設定 フォルダ
インスタで削除したDMは復元できる?データのダウンロードでも復元できません
インスタで削除したDMは復元できる?データのダウンロードでも復元できません

インスタのDMは復元できるのか調査しました。 DMを削除してしまったという経験は誰しもあるでしょう。 DMを間違えて削除した時に復元したいという方も多いかと思います。 このページでは...
最終更新日:2022-07-13
削除 復元 データ ダウンロード


 


 



シェア